ホメオパシー基本講座(2019年3月)

先日、東海市でのホメオパシー基本講座を無事終えることができました。参加者の4名の方のうちお二人は、ホメオパシーは全く初めての方でした。ホメオパシーとはから始まり、ホメオパシーの基本原理、レメディとは、レメディの利点や欠点などお伝えししました。

ホメオパシーという療法があって、こんな考え方なのだなということだけでも理解していただけたら良いと思います。

「似たものは似たものを癒す」

というホメオパシーの基本原理の一つ、類似の法則を知っておくと普段の生活にも役に立つことはあると思います

悲しい時は同じような悲しみを経験した人といると癒される、熱があるときはお布団を被り熱を与えることで発汗し熱を下げる、喉の痛い時はヒリヒリさせるネギを焼いて喉に巻く(我が子は祖母にしてもらっていました)など

是非、普段の生活の中にこの類似の法則を見つけてみてはどうでしょうか

講座の最後は、今花粉症で困っているかたも多いので、花粉症の代表レメディを3つご紹介しました。今回のレメディは一次的な症状に対応するものでした。何年も花粉症で困っているかたにはやはりセッションなどでその方にあったレメディを選んでもらうことをお勧めします。セッションの回数もかかるかもしれませんが、困っている症状が解決するだけでなく、様々な影響に対して柔軟に対応できる心身ともに健康な状態に向かっていけると思います。

🌱10日の大府市のカフェカヤさんでのホメオパシー茶話会はおかげさまで満席になりました。次回は7月4日です。またご案内いたしますね。

🌱4月からのルーセントハウスのセルフケア講座(全6回)は、満席になりました。次のクールは10月からです。

🌱ただいまセルフケア講座の日曜日コースを計画中です。また決まりましたらご案内いたします

 

 

野口綾子
2016年春、クラシカルホメオパシー京都認定ホメオパスとなる。 同年からクラシカルホメオパシーOlivierとして主に愛知で活動。 趣味は読書、ピアノ、音楽鑑賞。一児の母。